知っトク子育て情報
ランドセルってネットで買っても問題ない??
インターネットが普及し、何でもオンラインで購入できる時代になりました。それはランドセルも然り。インターネットでもランドセルが購入できるようになったことで、手軽なオンライン購入を検討する方も増えてきています。
実際に、近年では3人に1人がランドセルをインターネットで購入しているようです。
そこで今回は、お店での購入、インターネットでの購入、それぞれのメリットについてご紹介します。
インターネットでの購入を迷っている方はぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。
お店で購入するメリット
直接見て、実物に触れることのできる店頭販売。複数のメーカーを取り扱う量販店や、厳選されたランドセルが揃う百貨店、専門の販売員がいるメーカー直営店などがありますが、お店で購入するメリットはなんでしょうか。
実物を見て重さを確認できる
まずはやはり「直接触ってみることができる」というのが、お店でランドセルを購入する一番のメリットです。
ランドセルの重量はネット上でも数字で見ることができますが、体感する重さとイメージとは全く違います。
しっかりと背中にフィットするかどうか、軽く感じるかどうかはやはり実際に背負ってみないとわからないことですよね。
また、素材の質感や色味なども実際に見て、触ってみないとわからないこともあるでしょう。
事前に実物を見ておくことで、「ネットで購入して届いたらイメージと違った!」というような事態を避けることができます。
個別でランドセル相談ができる
店頭販売を実施しているお店には専門の販売員が常駐しているため、個別にランドセルについての相談をすることができます。
どのランドセルにするか迷っている。自分たちだけでは決めきれない。どこを見て選べばいいのかわからない。という方はぜひお店で販売員に相談してみてください。
ランドセルに関する知識が大変豊富なので、お子さんそれぞれに合ったランドセルを提案してもらうことができますよ。
ふわりぃの販売店には、公認のランドセルアドバイザーが在籍しています。
近隣エリアのランドセル事情も把握しているため、店舗に行けば地域の情報も聞くことができます。
気になることがあれば、なんでもお気軽にお声がけくださいね。
インターネットで購入するメリット
では次にインターネットで購入するメリットもみていきましょう。
時間をかけてゆっくり選べる
店頭販売はゆっくり実物を見て選べるとはいえ、店舗によっては、予約制で見られる時間が決まっている、試着できる日が限られているなど、制限がかかる場合もあります。
しかしインターネットであれば、自宅で時間を気にせずに何日かかけてじっくりと選ぶことも可能です。
また、家で選ぶことができれば店舗に行くまでの時間も節約することができますよね。
忙しくてなかなかお店に行けないという人にとってもネットは大変便利です。
最近では、インターネットから試着が依頼できるメーカーも増えてきています。
いくつも試着して比べることはできませんが、候補が絞れているようであれば、購入する前に一度自宅に送ってもらって試着してみるのもおすすめです。
ふわりぃでは、公式オンラインショップ内の全商品が3,300円で試着可能となっています。
オーダーメイドランドセルはプラス1,650円(税込)になります。ぜひお試しくださいね♪
最安値で購入できる
インターネットでの販売は、人件費がかからないといった理由から早期割引やネット割引等の形で最安値になっている傾向があります。
メーカーによってはランドセル以外のグッズがもらえたり、ネット限定のカラーやデザインが用意されていたり、ネット販売だけの限定特典を提供している場合もあります。
「できるだけお得に購入したい!」という方は、ぜひネットでの購入を検討してみてるといいでしょう。
特に「最大限の特典を受けたい!」という方は、各ランドセルメーカーの公式オンラインショップで購入することがおすすめですよ。
まとめ
店頭購入とインターネット購入、それぞれのメリットがわかりましたね。
ふわりぃでは、まずは店頭で実際にランドセルを手にとって、背負ってみることをおすすめしています。店舗では常時130種類以上のランドセルを展示していますので、好みのランドセルを見つけることができますよ。
もしもネットで購入する場合には、必ず直営のオンラインショップで購入するようにしてください。
他のサイトで購入すると、割引などの特典が受けられなかったり、6年間の修理保証といったアフターケアを受けられない場合があります。
ランドセルは高い買い物だからこそ、納得できる購入方法を選んでくださいね。