ふわりぃのココがスゴイ
男女ともに大人気!パステルカラーランドセルの最新トレンド
淡い色合いのパステルカラーのランドセルは、ふんわりとした優しい雰囲気が魅力。近年、多くの子ども達と親御さんに人気のカラーです。この記事では、パステルカラーのランドセルが人気の理由と最新のトレンドについて深掘りしていきます。また、ふわりぃで選べるパステルカラーのおすすめランドセルも一部ご紹介。最後にはお手入れのコツもお伝えしますので、「淡いカラーは汚れが目立つのでは…」と不安な方は、ぜひ参考にしてくださいね!
最新ランドセル事情:パステルカラーの人気は?
まずは、2024年の「ランドセル購入に関する調査」(一般社団法人日本鞄協会ランドセル工業会)で購入したランドセルの人気カラーを見てみましょう。
女の子の人気カラーには、1位:紫/薄紫、3位水色と淡いカラーが上位にランクイン。さらに、男女ともに5位は薄茶となっています。
https://www.randoseru.gr.jp/graph/
パステルカラーのランドセルが人気の理由
一昔前までは、ランドセルと言えば黒か赤が選ばれることがほとんどでした。しかし現在は、多彩なカラーとデザインのランドセルが登場しています。パステルカラーのランドセルは、長く使い続けられる上品な色味で、子どもたちだけでなく、親御さんからも高く評価されています。
子どもたちと親からの支持
パステルカラーのランドセルは、柔らかな色合いでデザイン性に優れています。主張が強すぎないので、どんな服装にもマッチし、落ち着いた印象を与えるのが特徴です。
また親目線で考えると、ランドセルは子どもたちの好きなカラーを選んで欲しいとは思いつつも、あまりに派手な色味だと躊躇してしまうこともありますよね。その点でも、上品でかわいらしいパステルカラーのランドセルは、親御さんたちに人気があるのです。
ジェンダーレスデザイン
薄紫や淡いピンクは女の子を中心に人気を集めていますが、パステルカラーのランドセルは女の子向けだと思っていませんか?実は近年、ベージュや水色などは男女問わず選ばれる人気のカラーとなっています。男の子向けのランドセルにもパステルカラーやジェンダーレスなデザインのものが多数揃っているため、ぜひ検討してみてくださいね。
ふわりぃで選べる「パステルカラー」ランドセル
「ふわりぃ」では、多彩なパステルカラーのランドセルが選べます。今回は、代表的なモデルを一部ご紹介します。
花柄のデザインがかわいい【アプラス2025】
「アプラス2025」は、優しい色味のパステルカラーと花柄のデザインが特徴。正面、サイド、内装に、お花がたくさん散りばめられ、カブセ鋲や引手にもフラワーモチーフが施されています。細部までかわいらしさを追求した「アプラス2025」は、多くの子ども達に人気のデザインです。カラーはピンクベージュ、ミント、サックス、ラベンダーの4色。明るいカラーが魅力的なランドセルです。
大容量×軽量【グランコンパクトWow!!】
「グランコンパクトWow!!」は、その名の通り、驚きの軽さが特徴です。約980gと超軽量でありながら、のび~るポケット搭載で大容量。チェストベルトも付いているため、思わずジャンプしたくなるほど、軽々と背負うことができます。かぶせの部分にキラリと光る、ワンポイントのデザインもキュート。カラーは、ラベンダー、ピンクベージュ、ミント、キャメルの4色から選べます。
アンティークで落ち着いたカラー【トレーズ2025】
アンティークなデザインが特徴の「トレーズ2025」は、シックなカラーが魅力。ベージュとキャメルのコンビカラーは、上品かつ上質な雰囲気で、男の子にも人気があります。ベージュのほかにも、パステルカラーを中心とした配色はピンクベージュやミント、ラベンダーを揃えています。他にも、ネイビーやブラック、カーマインなどはっきりとしたカラーもあるため、少し大人っぽいランドセルがお好みの場合は、「トレーズ2025」を検討してみてくださいね!
淡い色は汚れが気になる?長く使うためのお手入れのコツ
パステルカラーのランドセルは美しいですが、淡い色は汚れが目立つのではと心配になりますよね。そこで、ランドセルを長く使うためのお手入れのコツをご紹介します。
ランドセルカバーで汚れを防ぐ
ランドセルカバーを使うことで、傷や汚れを防ぎ、ランドセルをきれいに保つことができます。透明のランドセルカバーは、ランドセルのデザインを隠さずそのまま見せることができるため、おすすめです。
ただし、ランドセルカバーを使用する場合、雨に濡れたままにしていると、カバーとランドセルの間にカビが発生したり、皮が傷んだりする可能性があります。たまにカバーを外して乾燥させるようにしましょう。
定期的にお手入れする
ランドセルの美しさを維持するためには、定期的なお手入れが欠かせません。
月に1回を目安に、ランドセル表面を柔らかい乾いた布で拭いて、汚れを取り除きましょう。ランドセル表面のホコリを除去することで、着色やカビの発生を防ぎます。もしランドセルが濡れてしまった時には、ランドセルをしっかり乾かすことが大切です。とはいえ、ドライヤーなどで乾かすと、皮を傷めてひび割れなどの原因になってしまうため注意が必要です。風通しの良い場所で保管して、湿気がこもらないようにしましょう。
まとめ