ふわりぃのココがスゴイ
定番カラーをおしゃれに!「赤系」ランドセルの最新トレンド

「赤色のランドセル」と聞くと、多くの親御さんの脳裏には、昔懐かしい「あの赤色」のランドセルが思い浮かぶのではないでしょうか。しかし、赤色ランドセルの最新トレンドを知れば、そのバリエーションに驚くはず。
今回は、そんな「赤系ランドセル」の最新トレンドを徹底解説します。お子さんの個性を輝かせ、6年間愛着を持って使える特別なランドセルを見つけるヒントをお届けします。
赤系ランドセルの人気は?

一般社団法人日本鞄協会 ランドセル工業会の調査によると、ランドセルの人気カラーが多様化の一途をたどっている近年であっても、「赤系」は常に上位に食い込む安定した人気を誇っています。男女別に、赤系ランドセルが選ばれる理由を解説します。
女子人気は毎年5位以内をキープ
昔から女の子のランドセルの定番色といえば「赤」でした。これは今も昔も変わらず、現代の女の子たちも、やはり「赤」に特別な魅力を感じているようです。調査データでも、女子の人気カラーとして、赤は毎年トップ5以内をキープし続けています。2025年の調査では、赤系は紫色・薄紫色、桃色、水色といった人気色と並び、その存在感をしっかりと示しています。
また、親御さんたちも、定番色ならではの安心感や、流行に左右されずに6年間使える点を評価しているようです。
なかには、「私が子どもの頃も赤だったから、娘にも」というように、親から子へと受け継がれる形で「赤」への愛着を感じる声を聞くこともあります。また、通学中の安全面を重視する場合、できるだけ目立つ赤を選びたいというのも親御さんにとっては見逃せないポイント。視認性の高い赤は、意外なところでその真価を発揮していると言えるかもしれません。
女の子に人気のカラーについては、こちらの記事でも解説していますので併せてご覧ください。
【関連記事】https://blog.fuwarii.com/3465/
ヒーロー好きな男子からの熱い支持も
「赤」のランドセルは、実は女の子だけのものではありません。近年、特に男子からの熱い支持を集めているのが、「赤のアクセント」を効かせたランドセルです。
戦隊もののヒーローを思わせる赤のワンポイントをあしらったランドセルは、男の子にとっても憧れの対象。特に、黒やネイビーの本体色に赤のステッチや内装、フチの装飾に差し色として赤を取り入れたデザインは人気があります。
本体がすべて赤のランドセルを選ぶ男子はまだ少数派かもしれませんが、秘めたる情熱や力強さを表現する色として、「赤」は男子のランドセル選びにおいても、重要な要素となっています。
男の子に人気のカラーについてはこちらの記事もご覧ください。
【関連記事】https://blog.fuwarii.com/3477/
赤系ランドセルの最新トレンド

「赤色のランドセル」と一口に言っても、いまやそのイメージは一昔前とは大きく変わりつつあります。
筆者自身もつい最近まで、ランドセルの「赤」といえば、元気いっぱいの女の子が背負うビビッドな色ばかりを想像していました。ところが、ランドセルの展示会で最新のランドセルを前にすると、その認識はガラリと一変します。
目の前に並ぶランドセルの「赤」は、思っていた以上に多彩で、まるで絵の具のパレットのように、深みのある赤、明るく鮮やかな赤、そしてニュアンスのある赤など、実にさまざま。長年愛される「定番カラー」が、こんなにもおしゃれに、そしてかっこいい存在へと進化しているのかと、毎年驚かされてばかりです。
さらに、他の色との組み合わせ方によって、ランドセルが持つ雰囲気はさらに大きく変わります。
単純に「赤色のランドセル」とはまとめられないほど、バラエティー豊かな赤が今のトレンドを形作っているのです。
ふわりぃで選べる「赤系」ランドセル
【トレーズ カーマイン×ブラウン】

熟成されたワインのような深みのある赤とブラウンの組み合わせが、アンティークな印象のランドセル。大人のような上品さと知的さが魅力のカラーです。光の当たり方で表情を変えるツヤ感が魅力で、高級感のある仕上がりに。高学年になっても飽きがこない、落ち着きのある赤系ランドセルです。
【ネオクラシコ カーマイン/レッド】

「全体が赤のランドセルは派手じゃないかな?」と心配な方にもおすすめなのが、派手すぎない落ち着いたトーンが特徴のネオクラシコ。細部に伝統美が光る、正統派のランドセルです。大マチ内側に衝撃吸収用のウレタンクッションを内蔵しており、タブレットを守る「タブイン内装モデル」である点もポイントです。
【タフスタイル ブラック×カーマイン】

男の子に人気のブラックの本体に鮮やかな赤のアクセントが映えるデザインで、スーパーヒーロー気分で背負えるランドセルです。タフスタイルは、クラリーノの中でも丈夫な「タフロック」という生地を使用しており、傷が付きにくいのも特徴になっています。
【ロイヤルコレクション ブラック×カーマイン】

ロイヤルコレクションの赤系ランドセルは、ブラックの本体に落ち着いた赤の差し色が施され、洗練されたかっこよさが魅力のデザイン。内ポケットやかぶせの内側にも赤色が入っており、ランドセルを開けるたびに異なる表情が楽しめます。高級感のあるシンプルなデザインの引手とカブセ鋲が特徴的なので、子どもっぽくなりすぎないランドセルをお探しの方にもおすすめです。
まとめ

近年の赤色ランドセルは、深みのある赤から明るい赤、そして他の色とのおしゃれなコンビネーションまで、そのバリエーションは驚くほど豊かです。赤は、かつての「女の子の定番色」という枠を超え、男の子のランドセルにおいてもアクセントカラーとして絶大な力を発揮します。
見る人に元気や明るい印象を与える赤色は、上品さや知性、そしてかっこよさをも表現できる奥深い色。色の濃淡や組み合わせによって多様な表情を見せ、選ぶ楽しさを与えてくれます。
ランドセル選びは、お子さんが小学校生活をスタートさせる上での最初の大イベントです。6年間を共に過ごす大切なパートナーだからこそ、色選びには時間をかけて、じっくりと吟味してほしいと願っています!